ARCHITECT
〜「建築家 久保 勇人」が
提案する家 〜
ARCHITECTHayato Kubo
Hayato Kubo久保 勇人
創芸
[家づくりの想い]多様化する家族・個人の暮らしのお話を丁寧にお聞きして、長い視点で生活を考えて、暮らし続けることの出来る住宅のご提案をしています。また、立地環境を分析して、光・風・水・緑・土地の高低等の情報を住宅設計に盛り込むことにより、場所に合った快適な暮らしを模索したいと考えております。そして、近隣の山で採れる木材・石材や、地域の魅力的な建材を積極的に利用して、現代的な家づくりを目指しています。最後に暮らしを繋ぐという視点で、古民家・古い納屋のリノベーションのご提案も行っておりますので、お気軽にお声を掛けてください。
[PROFILE]1963年香川県高松市生まれ。1987年日本大学芸術学部美術学科住空間デザインコース卒業(黒川雅之ゼミ終了)。1987年よりT&Oスタジオ、1988年より(株)いるか設計集団勤務を経て、1994年(株)創芸入社、2015年(株)創芸代表取締役に就任。現在に至る。主な受賞歴に2018年「讃岐六条の水車の復活と地域文化の発信」日本建築士会連合会第10回まちづくり賞、2019年「鬼無庭園美術館」高松市美しいまちづくり賞 建築部門、同年に「高原水車の復元保存」 高松市美しいまちづくり賞 活動部門、2021年「三木の家」タニタハウジングウェア 屋根ある建築作品コンテスト ロングライフデザイン部門 優秀賞、2021年TDYリモデルスマイルコンテスト2021 優秀賞 ブロック別部門など。また、2010年より第1回〜5回まで瀬戸内国際芸術祭「漆の家プロジェクト」に建築監修として参画している。
[会社概要] 高松市林町76-32
TEL. 087-869-8815

INTERVIEW MOVIEインタビュームービー
REQUEST資料請求
弊社が発刊する「HOME&TOWN」を始め、
家博モデルパンフレットをお届けいたします。
CONTACTお問い合わせ
家づくりや高松市の土地探しでお困りのこと、
まずは、お気軽にご相談ください。